gfc-st-0228
¥1,620商品説明 | ハワイ100%コナコーヒーを水出しアイスコーヒー用に簡単に作れるパックにしました。美味しく深煎り焙煎。ハワイ島サウスコナ地区の良質な豆が採れるリルジーン農園産の豆を100%使用したハワイ100%コナコーヒー認証豆です。程よい甘みと酸味とバランスがとれたスッキリ飲みやすい味わい。 他のコーヒー豆との違いと誤解リルジーンファームのコーヒーの本音。コーヒーの味は、焙煎によって変わる!とよく聞きます。少しは変わりますか?答えは、NOです。小手先で変われば生産側・商社・コーヒー会社も苦労はしません。お米の炊飯と同じく、古米がコシヒカリの新米にはなりません。炊き方で、お米が不味くも旨くにもなるだけです。本来の持っているコーヒー豆の味しか出ません。調味料・添加物も使用出来ないので余計に素材の品質だけです。旨いコーヒーを仕上げるには、正直、大変に難しいです。条件が全て整わないと仕上がりません。他の農産物と比べても、作業工程が多いです。 焙煎前の必要条件 1. コーヒー農園の自然環境 2. コーヒーの木の知識と適切な栽培 3. コーヒー農園の労働力 4. コーヒー収穫時の適切な摘み取り知識と経験 5. コーヒーの精製方法と経験 6. 精製したコーヒー生豆の保管方法と知識 7. コーヒー生豆の鮮度を保つ為、流通ルートの確保 (収穫後からコーヒー生豆の鮮度は劣化します。コーヒーも生鮮食品です。リルジーンファームでは、収穫10カ月以内のコーヒー生豆には、カフェイン、クロロゲン酸が豊富に含まれておいます。10か月以上経過したコーヒー生豆の成分は半減しています。) 8. コーヒー生豆の通関手続きの経験 9. 国内自社倉庫の確保 10. コーヒー生豆の用途と目利き 上記10項目の必要条件を満たしてから、焙煎と抽出方法によってコーヒーが仕上がります。最高に旨いコーヒーは、栽培からコーヒーまで仕上げないと作れないと言えます。国内にコーヒー農園があれば、直接に農園を視察もでき良し悪しの判断がつきます。日本から遠く離れた産地にあるコーヒー農園、関係するコーヒー輸入会社も多数、品質は、外国の輸出会社を信じるしかない状況では、高品質コーヒーを維持するのは難しい状況です。リルジーンファーム ハワイ100%コナコーヒーには、きちんとした目的と理由がありコーヒーを販売しています。 |
---|---|
商品仕様 | ■ 名称:レギュラーコーヒー(粉) ■ 製造国:日本製 ■ カフェインタイプ:あり ■ 内容量:50g (50g×1袋) ■ 賞味期限:12ヶ月 ■ 抽出時間:常温で1時間、その後、冷蔵庫で8時間 ■ 抽出量:1袋で水出しで約 800ml ~ 1L抽出 ■ 杯数(800ml用)5杯分 / 1袋 ■ 抽出方法:水出し・お湯出し不可 ■ 形状:コーヒーバッグ ■ 水出しコーヒー用フィルター外寸:幅100mm×高160mm ■ コーヒー袋の材質:水出しコーヒー専用の不織布製の袋 ■ コーヒー袋のサイズ:幅115×高160mm ■ コーヒー袋は熱溶着加工により、接着剤を一切使用していませんので、安心・安全です。 ■ 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温保存 ■ 注意事項:※ 口径100mm未満のボトルのご使用は、中のコーヒーバッグを取り出せません。※ 品質保持のため外袋と内袋の2重袋に入れてあります。使用上の注意:内袋開封後のコーヒーバッグはお早めにご使用ください。また抽出したコーヒー液は、お早めにご賞味ください。 ■ 原材料名:100%コナコーヒー生豆 ■ 原産国:アメリカ合衆国 ハワイ州 ■ 品種:アラビカ種コナティピカ ■ 生豆グレード:ファンシー・プライム ■ 収穫時期:2019年秋季 ■ 収穫方法:手摘み ■ 酸味:中 ■ ボディ:ライトボディ ■ フレーバー:プラム・ココア ■ アロマ:フルーティー ■ 焙煎度合い:深煎り ■ 焙煎地:日本 ■ 農園名:Lil-Jean Farm(リルジーンファームジャパン) ■ 農園住所:アメリカ合衆国 ハワイ州キャプテンクック ■ 農園標高:標高:450m ■ 精製方法:フルウォシュド |